私は無知なんです。

知ったこと思うことを淡々と綴ります。



Netflixがついに動画配信サービス開始!早速体験してみました

www.netflix.com

9月2日からとの予定でしたが、1日はやく先ほどネットフリックスがサービスを開始しました。 

 

 

Netflix(ネットフリックス)とは

アメリカで圧倒的シェアを誇る動画配信サービス。日本参入によってテレビ業界が衰退するのではとニュースにもなりました。

 

biz-journal.jp

 

気になる日本での料金形態は?

料金プランは3種類あります。

・ベーシックプラン(月額650円 税抜)

HD画質 ×

UHD画質 ×

同時に視聴可能な画面数 1

 

・スタンダートプラン(月額950円 税抜)

HD画質 〇

UHD画質 ×

同時に視聴可能な画面数 2

 

・プレミアムプラン(月額1450円 税抜)

HD画質 〇

UHD画質 〇

同時に視聴可能な画面数 4

 

どのプランも映画やTV番組が見放題 、いつでもキャンセル可能 、最初の1ヵ月無料視聴期間ありです。

 

デバイス

テレビ、PC、ゲーム機、iPhone/iPad、Androidスマホ/ダブレット

f:id:Miyamo:20150901214432j:plain

http://www.amazon.co.jp

最近のパナソニックやソニーのテレビのリモコンには最初からNetflixボタンがついているものもあります。それほど本国では主流になっているサービスなんです。

対応テレビ以外で見るには、ChromecastやFire TV Stickなどを使えばPC、スマホ経由で視聴することができます。接続も超簡単。

 

もちろんテレビ以外にもPCやさまざまなゲーム機、タブレットやスマホでももちろん見ることができます。

ただテレビで見るのならHD画質以上は必須なので、必然的にスタンダードプランになると思います。スマホやPCメインで同時視聴しないならベーシックプランがお得かもしれません。

 

支払方法

・クレジットカード

・PayPal

・iTunes

・パートナー課金

 SoftBank利用中の人はSoftBank経由で支払いが可能です。

・Netflixギフトカード

 ビックカメラで1500円と3000円の2種類のカードが売っています。

 

ギフトカードを購入すればクレジットカードなしでも加入できるのはいいですね。

 

機能

注目の機能としては、パーソナライズといって自分の趣味に合わせた番組を自動で選んでくれるところです。

f:id:Miyamo:20150901220611j:plain

設定画面からこのようなアンケート方式で「気分」や「ジャンル」を選ぶと、それに合わせた番組を自動で候補にあげてくれます。

 

コンテンツ

洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、アニメなど

ざっと見た感じだと、やっぱり洋画、海外ドラマは思った以上に充実していました。見たかったけどhuluやdtvにはなかったというものも結構あります。

邦画、国内ドラマ、アニメは意外と少なめです。特にキッズというジャンルがある割にはコンテンツ数はまだまだといった感じでした。これからに期待ですね。

 

 

無料体験を試してみた

とりあえず最初の1ヶ月はどのプランでも無料っぽいのですが、とりあえずHD画質も見れるスタンダードプランを選びました。

 

次にいくつかの映画の中から3つ好きな映画を選ぶ画面になります。とりあえず適当に見ておもしろかったのを選んで登録。そうすると最初のパーソナライズが始まり、番組を選ぶ画面で類似する作品群がずらっと表示されます。

 

ちなみに選んだのは「プリズンブレイク」と「アウトロー」と「フライト」

f:id:Miyamo:20150901222203j:plain

マウスオーバーすると番組の説明が表示されます。

もちろんそれ以外にも上下スクロールで様々なジャンルから番組を選べます。

パーソナライズはアカウント情報設定画面で後からでも変えられるようです。

 

数本軽く見てみた結果

・スムーズすぎるストリーミング

次々番組を変えたり、場面をとばしてりしてもストレスなく再生されました。

 

・ほとんどが字幕と吹き替えを選べる

吹替え派も安心。作品によっては字幕は日本語だけではなく、英語はもちろんフランス語やスペイン語にまで対応していました。すごい。

 

・画質は文句なし

 スタンダードプランだと全動画HD画質になります。4Kテレビを持っている人はプレミアムプランにするとテレビでいつでも4K画面で楽しめます。

 

今回はPCで観たので、今度スマホでも試したいと思います。

 

スマホアプリも試しました

 

 

まとめ

まだ軽く触っただけですが、前評判以上の使いやすさでびっくりしました。ただコンテンツ量が意外と少ないです。

料金は650円からと思った以上に低価格だったのですが、結局HD画質以上じゃないとPCやTVで見れないので実質950円なんですよね。

コスパはdtvには敵わないかも。

 

hulu dtv u-nextの比較

 

使い勝手はいいものの、作品数が少なすぎなのですぐに見たい作品がなくなってしまうかもしれません。

今後のコンテンツの追加次第ですね。